

一家に一台バッテリーチャージャー!!
いつもご覧いただきありがとうございます!!! 雪がドカッと降り積もる地域の人はそもそもバイクに乗れませんが、 積もらないけど寒いからバイクには乗らないという人は多いと思います。 しかもそれがだいたい12月くらいから翌年の3月辺りまで・・・ となると・・・...


頑固な泥汚れをこすらず落とす!!!
いつもご覧いただきありがとうございます😆 オンロード/オフロード共に頑固な泥汚れは落とすのが大変ですよね・・・ 水でよく洗い流してその後に洗剤をつけてしっかり洗ったのに拭きあげたらまだ全然落とし切れていなかった😫 このような泥汚れに関する洗車をお助けしてくれる商品が当店...


FMF サイレンサーリペアステッカー入荷!
パワーパーツの FMF チタンサイレンサーのリペアステッカーを在庫するようになりました! 4スト、2ストどちらもあります! どちらもスタッフのバイクですが、こける回数が多いのでこのようにボロボロになってしまいますよね。 デカールを貼りなおすだけでも、見た目が良くなりますので...


701SUPER MOTO 前後タイヤ交換
台風が去って気温が下がり、いきなりバイクシーズンが到来しましたね! たくさんのご入庫ありがとうございます! 前後 ブリジストン S22 で交換をさせて頂きました。 新品タイヤ装着後は転倒のリスクがありますので、必ず安全運転でお願い致します。...


701SUPER MOTO フロントタイヤ交換
701SUPER MOTOのフロントタイヤ交換をさせて頂きました! タイヤはミシュラン パワー5! まだまだ溝は残っていましたが、2019年製造のタイヤで3年経っていましたので交換です。 タイヤの作られた時期はこの4桁の数字で大体把握することができます。...


あなたのクラッチ大丈夫ですか!?
いつもありがとうございます 今回はベイシストメンバーのエンデューロレーサーのクラッチを交換してみました 《クラッチプレート》 上が使用済み・下が新品 元々面一のハズが外側がすり減って内側と外側の段差が大きく、また内側が黒く焦げてます 《フリクションプレート》...


フロントフォークのメンテナンス
最近、整備の入庫でフォークのオイル漏れの車両が多いです。 オフロードモデルの場合はレースで使用していると早ければ半年くらいで漏れることがあります。 フォークのオイルが漏れてしまう原因は大きく分けて3つです。 ・オイルシールの劣化 ・オイルシール部分に砂が噛みこんでいる...


オフロードモデル リヤブレーキ修理
TE250i 2021(マグラ)のリヤブレーキマスターシリンダからブレーキフルードが漏れてしまっていたので、マスターシリンダのOHをしました。 写真に写っている左側が交換したピストン類です。 シリンダーの中も汚れが溜まっていたので清掃しました。...
























