

NORDEN901発表!
いつもありがとうございます。営業の増井です。 発表から少し時間が経ちましたが、お知らせしたい車両がございます! 待ちに待ったという方もいるのではないでしょうか?2019年のEICMAでコンセプトモデルで登場以来多くの問い合わせがあった車両がハスクバーナのアドベンチャーバイク「NORDEN901」。 アドベンチャーバイクに丸目一灯のハスクバーナらしいデザインがマッチしていますね!こちらの写真のように思っていたよりも自然に溶け込める落ち着いたカラーリングになっていて積極的にアウトドアにも使いたくなりますね♪ 詳細などまだ不明な部分も多いですが、ベース車両の890アドベンチャーが完成度の高いミドルアドベンチャーです!オンロードでの快適性なども折り紙付きで乗りやすいことは間違いないでしょう! 予約受付などが可能になりましたら必ず当ブログでご報告いたします。ご検討の方はこまめにブログチェックよろしくお願いします! 製品ページを貼り付けておきますので是非ご覧ください! https://www.husqvarna-motorcycles.com/ja-jp/n


当店試乗車UP!VITPILEN701販売します!
いつもありがとうございます。増井です! 惜しまれながらも昨年モデルで廃盤となったビッグシングルロードスポーツのVITPILEN701。デビューした当時私はこちらのスタッフになる前で、いちバイク好きとして「めっちゃかっこいい!」という第一印象でした! 実際スタッフとなって乗ってみた感想は「おもしろい!思っていたよりもスポーツ走行できる!」という感想でした。 昨年モデルで廃盤となり、当店で持っていた在庫も先日お客様にご契約いただき、完売となりましたが、欲しいと思っていただいている方に乗ってほしいと思い、中古車として商品化することにしました! いやー、かっこいいですね!独特なデザインにマットシルバーのカラー、トップブリッジからテールまで水平なデザインがカフェレーサーの雰囲気を醸し出して、街中でも映える都会的なデザインがハスクバーナらしいですね! 試乗車として使用していたのでメンテナンスもばっちり!走行距離も2309キロとかなり少ないです!目立つ傷もございませんので、見た目は新車同然です♪ 車検が来年の7月迄残っています。車両本体価格¥1,158,000


2019MYのTE250i入荷しました★
いつもありがとうございます。増井です! 今回ご紹介するのは、2019MYのハスクバーナ・TE250iです! 2022MYの現行型のカラーもかっこいいですが、ブルーが強めのこちらのカラーはハスクバーナらしくてかっこいいですね! ZETA製のローダウンリンクとシートのあんこ抜きもされている車両ですので、足つき性はノーマルに比べて抜群です!林道などに行くとどうしても足をつきたくなってしまうシチュエーションがありますがこれなら安心ですね!また、身長であきらめていらっしゃる方にもお勧めできます! オフロードでたくさん遊ばれていたと思うこちらの車両、年式相当の小傷やチャンバーのヘコミなどございますが走行に問題は全くございません! 営業の私としてはこれからオフロードデビューされる方も、すでに乗っている方共通して新車をおすすめしたいところですが、どうしてもピカピカの新車でオフロードに行くのに抵抗があるという方もいらっしゃいます。もちろん、ご予算とかもありますよね(笑) もしそういった点でハスクバーナのエンデューロモデルをあきらめていた方や、初めての2ストや練習用


臨時休業日のお知らせ
いつもありがとうございます。 誠に勝手ではございますが、11/16㈫は社員研修の為臨時休業といたします。 お客様にはご不便をおかけしますがご理解とご協力よろしくお願い致します。 ハスクバーナ京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 営業時間11~20時 定休日 月曜日 https://hqv-kyoto.com


オフロードチャレンジ参加してきました!
いつもありがとうございます。営業の増井です。 11/7にいなべモータースポーツランドにて開催されましたKTMジャパン主催のオフロードチャレンジにスタッフ・お客様総勢約20名で参加してきました! 午前1番目のカリキュラムのチャレンジビギナーという初心者向けのレースに3名のお客様が参加され、皆様楽しそうに走行をされていました! 緊張感漂うスタート前ですね!こちらのレースは今回が初レースのお客様も多く、誰にでも楽しんでいただけるコース設定になっておりお客様含め参加されていた皆様すごく楽しそうに走行されていました! 参加された皆様全員完走!お疲れさまでした! 写真には収められていないですが、最新モデルのエンデューロモデルを試乗していたお客様、アドベンチャーバイクでの先導付きコース体験などに参加されておりとても楽しんでいただいていました! 午後からは私含め4名でオフロード経験2年目からのはチャレンジミドルという60分のレースに参加しました。これがなかなか走りごたえがあり、参加メンバー全員しっかり疲れ切ってしまうほどの難易度でした(笑) 今まで走ったどこのコ


タイヤ選びについて~オフロード編~
いつもありがとうございます!営業の増井です! 先日、お客様とスタッフ総勢約50人でWEX朽木に参戦してきました! GASGAS京都のブログ の方でご紹介させていただきましたが、今回の朽木参戦に向けてタイヤを新品に変えて臨みました。FタイヤがブリヂストンのBATTLECROSS E50、Rタイヤが同じくブリヂストンのBATTLECROSS X20にしてみました。 ノーマルタイヤもまだ山があったのでそのままいってみてもよかったのですが、今回はクラス上位入賞を狙っていたので前後新品タイヤにしてタイヤの違いでどこまで走りやすくなるのか検証してみました! 結果の方は・・・ 目標達成!なんと90Dクラス8位で上位入賞できました!タイヤだけでなくバイクもニューマシンだったこともあるとは思いますが、適切なタイヤを選んでいたおかげでオフロード初めて1年、レース5回目で初めて「転倒」なしで完走することができました!めっちゃ嬉しかったです! 転倒なしだったとはいえ、実はヒヤッとした場面が多々あり、これがノーマルタイヤだったら滑ってこけてたなーということがあったのでこれ