

2020 FS450 ご納車!
本日、ご納車したハスクバーナのモタードレーサー!2020年モデル FS450 ! 102.8kg で63馬力の単気筒エンジンを搭載!
ブレンボラジアルマスターとレーシングキャリパー標準装備!サスペンションはもちろんWPのフルアジャスタブルエアサス!
さらにトラクションコントロール・マップセレクター・ローンチコントロールなどを搭載!
押し引きした感じ最高にフリクションロスを感じない完成度!
ナンバー取得できないのでサーキット用のレーサーですが、最高に楽しめるモデルだと思います!
車体本体価格1,319,000円(消費税10%含む)!
9月25日発売でしたが日本に15台程度しか輸入されていないモデルなので今しか買えません!
お見逃しなく!!
ハスクバーナ京都
ベイシストオート山科店
京都市山科区北花山大林町38-3
075-286-8626
営業時間11~20時
定休日 月曜日
https:://hqv-kyoto.com/


2ストモデルではツーリングはできませんか?
エンデューロレーサーをご検討頂いているお客様から「2ストではツーリングはできませんか?」と聞かれることがたまにありますのでお答えします! ツーリングは可能です! 下の写真は2020年モデルからラインナップされたFE/TE用のツーリングバッグです!メーカー的にも「ツーリング行ってこんかい!」的な感じかな。 2ストロークはインジェクションモデルの登場により分離給油でなおかつキャブレターのような標高や気温でのセッティング変更なしで早々出来るようになったため、日本では自走ライダーにも人気モデルとなり海外でもツーリングモデルとしてのニーズが増えたものと思います! ちなみにハスクバーナのサイトでは載っていませんが同じエンジンを使用しているKTMのメーカーのサイトには燃費性能が載っています。 250EXC TPIは 2.55L / 100km の表示があります。 つまり100km走行するのに2.55Lで走れますよという表記です。測定の仕方はEUで決められたものがあるんだと思いますが、日本風に言うとリッター39km というやつです! ちなみに250EXC-F


2020 TE150i 展示いています!
話題の2ストインジェクション化された ハスクバーナTE150i まもなくデリバリー開始ですが先駆けて店頭に試乗で使用した車体を展示中です! 2020年モデルでフルモデルチェンジしたエンデューロもでるは、前モデルよりも車高が2cm低くなり、全体的に低重心化されています! 実際に乗ってみると外装類の改良も図られており、かなりコンパクトに感じられ非常にコントロール性がアップしています! インジェクションの恩恵で下から上まで綺麗なパワーカーブが実現されているのと、失速してから回転を上げていく際にキャブレターよりもしっかり粘ってくれます! 2ストやレーサーが初めてというライダーもかなり扱いやすいですし、回しまくって走れるライダーにもおすすめです! 今年はデビューイヤーTE150iはかなり輸入台数が少ないのでご検討の方はお早めに! ハスクバーナ京都 ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 075-286-8626 営業時間11~20時 定休日 月曜日 https://hqv-kyoto.com/ https://hqv-web.com/
9月8日いなべMSL試乗会は中止になりました。
9月8日にいなべモータースポーツランドで予定しておりました2020年オフロードモデル試乗会ですが先日の三重県での災害レベル5の豪雨によりコースがダメージを受けてしまい試乗会の開催が出来なくなったとコース運営側より連絡があり残念ながら中止という判断になりました。 当店でお申込みいただいておりましたお客様には代替日程をご案内させて頂いております。 他ディーラーでお申し込みされていた方に関しては今後はディーラーごとの開催となりますのでお申込みされておりましたディーラーへお問い合わせください。