

*** Husqvarna NEW HELMET入荷 ***
いつもありがとうございます! 注目のハスクバーナの新モデルヘルメットが入荷いたしました! あれ、なんか見たことあるな?と思われている方もいらっしゃるとおもいます♩ そうです!スバルトピーレン701のPVで使われていたモデルのヘルメットです! そんなのみたことないぞ、って方は下のリンクからどうぞご覧ください♪ YoutubeのSVARTPILEN701のPVへはこちらから SVARTPILENのイメージカラーのブラックに合わせた 色とデザインで車体との相性も抜群ですね! 前面はマットな質感ですが後面は艶があり、ロゴを引き立たせてくれます* BELLとのコラボ商品なので形はレトロですが、 近未来感のあるデザインに仕上がってるので独特なフォルムも特徴です! 他とは被りたくない!って方には超オススメです! 勿論デザインだけでなく内部の構造もしっかり作られていて、 特にクッションの質感がいいので快適なライディングをサポートしてくれます♩ こちらのELIMINATOR HELMETはウェブショップでもお買い求めいただけます! ELIMINATOR HELME


*** Husqvarnaジャケット入荷!***
いつもありがとうございます! やっと雨も収まり始め、季節は春!オンシーズン突入間近ですね! 花粉もピークを越え始めたため、そろそろ冬眠から目覚めようかな! と準備を始めている方も多いのではないでしょうか♩ 今年はどこに桜を見に行こうかな~と既に私もワクワクしています(笑) さてさて、本題ですが、ハスクバーナの新作ジャケットが入荷いたしました! 今回もRev'itとのコラボジャケットになります! シンプルな紺のジャケットにハスクバーナロゴがチラリ 今時のカジュアルさにハスクバーナのロゴがとても似合いますね(*’∀’人) こんなにカジュアルなジャケットですが、肘と肩にはSEESMART™ CE level1、 バックプロテクターにはSEESMART™ CE level2が採用されてます! いざって時も安心ですね!! フードもついて後ろ姿もかわいらしく仕上がってますが、 フード裏にボタンがありしっかりと固定できるので 運転中にフードが風に吹かれて気になる~!を予防してくれます♩ ちなみにチャック部分も二重構造になっているので、 雨風の侵入をしっかり防い


☆SVARTPILEN701先行予約開始☆
いつも有難うございます! . . 以前よりお問い合わせの多かったSVARTPILEN701がついに発表されました! . 当店でも発売時期に合わせて入荷をいたしますが、台数がかなり少ない見込みです。 . 当店では、店頭もしくは当ホームページ内の”特設予約フォーム”からご予約を頂いた方を優先・先着順に車両を配車致しております。 (※入荷台数に満たした時点で予告なく終了する事が御座います) . 車両の詳細を折り返しこちらよりお知らせしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さいませ! . 『特設予約フォーム』はこちらから . . Husqvarna正規ディーラー ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 TEL/FAX 075-286-8626(月曜定休)


★SVARTPILEN401カスタム★
お客様のSVARTPILEN401カスタム紹介です! ヘッドライトプロテクターを付けるとかなりカッコよくなります! レバーを変えて機能性抜群。 左右にプロテクターを付けて万が一の転倒時もダメージが少ないです。 バーエンドミラーは上向きに取り付けることも可能です♪ 定番のラムマウント(スマホホルダー)でナビも見やすい! 純正のシートは手触り、座り心地がとても良いです! 唯一の純正ホイールはガラッとイメージが変わりますよ☆ KTM神戸さん(インパラさん)のローダウンキットで5㎝ものローダウンに成功!! ご紹介したカスタム部品以外も気になるものが御座いましたら是非お問い合わせ下さいませ!! . . Husqvarna正規ディーラー ベイシストオート山科店 京都市山科区北花山大林町38-3 TEL/FAX 075-286-8626(月曜定休)


☆VITPILEN401試乗車☆
いつも有難うございます! . . 待望のVITPILEN401の試乗車のご用意が出来ました! 今まではSVARTPILEN401のみの試乗車でしたが、VITPILEN401をご検討頂いているお客様に「是非どちらも跨ってみて下さい」とお声掛けさせて頂いた後、特に多いのが 「姿勢はSVARTPILENの方が楽だけどビジュアルはVITPILENの方が好きなんですよね…」といったお悩みです。 . エンジンは一緒と言えど実際に跨ってみるとかなり姿勢が違うので、もちろんライディングスタイルや取り回し方が全く変わってきます。 . しかし跨った時は、”SVARTPILENの方が楽!”と思っても実際に乗り比べてみると意外と「VITPILEN401の方も苦じゃない」と感じたりもしますし、これは今まで乗ってこられたバイクがどんなモデルだったかにもよるかもしれませんが、後は”どんな体格をされているか”等も多少関わってくると思います。 . . 店内でも跨ったりエンジンをかける事は可能ですが、是非実際にSVARTPILEN401・VITPILEN401を乗り比べて頂いた上で